株式会社プロッド

Greeting

小規模ながらも、画一的ではなく多様性や柔軟性に富んだ、地域のライフスタイルを豊かにするビジネスを提供する会社を作りたいと思い、当社を設立しました。
日本に於けるアウトレットモール黎明期からの経験により、アウトレットモールの企画・運営指導に定評がありますが、事業範囲は商業施設にとらわれておりません。
日本及び海外に於いて、グループ各社と連携しながら、各地域の皆様のライフスタイルを豊かにする事業を推進します。
複合施設の企画開発支援や国内外ブランドの海外に於ける物件開発、時代環境に応じた新しいビジネスの提案をしていきます。
「PROD」「プロッド」は英語及びコンピュータ用語で「刺激、促す、呼び起こす」等の意味を持ちます。
マンネリ化、画一化しつつある環境を「刺激」し、常に己を刺激するための社名です。

Company Profile

社名株式会社プロッド

設立年月日2004年3月18日

資本金10,000,000円

事業内容複合商業施設の企画、コンサルティング、テナントリーシング日本及び海外ブランドの海外出店・事業展開サポート、物件開発、業態開発

取引銀行みずほ銀行 中目黒支店

役員代表取締役 田中 紘之

President Background

1973株式会社西武百貨店入社 渋谷パルコプロジェクトチーム配属

1974株式会社パルコに転籍総務人事・秘書・広報・物件開発・開店プロジェクトに従事渋谷・札幌・千葉・津田沼・岐阜・大分・新所沢・吉祥寺・松本・熊本の開店業務に携わる

1987関連会社の株式会社アクロス取締役として総務人事・経営企画・ファッション事業業務を履行

1994吉祥寺PARCO店長

1995株式会社パルコにてコンサルティング事業を立ち上げ

1996長崎県佐世保市西沢百貨店の業態変更コンサルティング・テナントリーシング業務受託

1997JR長崎駅の複合施設への業態変更計画業務受託(2000年に「長崎アミュプラザ」として開業)

1998株式会社パルコ 退社商業施設・複合施設のコンサルティング業務開始商社・鉄道・大手デベロッパー等の関連する商業施設のプラン作成
コンサルティング、テナントリーシング業務を履行

1999米国アウトレットモールの最大手「チェルシーG・C・A(現サイモンプロパティグループ)」と
三菱地所、双日株式会社の合弁事業「プレミアム・アウトレット」のコンサルティング・コンセプト作成、ゾーニング、リーシング業務を実施
プレミアム・アウトレット日本法人チェルシージャパン入社(開業責任者として開業業務を企画・指導)

2000日本における初の米国型本格アウトレット「御殿場プレミアム・アウトレット」をオープン大阪 関西空港対岸りんくうタウンに国内2号店「りんくうプレミアムアウトレット」をオープン(開業後、本部運営管理責任者として業務遂行)

2002チェルシージャパン株式会社 退社有限会社プロッドとして総合コンサルティング業務開始